


後払い決済を導入したいけど、最適なサービスが分からない企業に完全中立の立場で後払い決済選びの専門的アドバイスを提供します。
2019年6月時点で750社以上のご相談対応実績による豊富な知見をもとに、ご相談企業にとっての最適な後払い決済選びをサポートします。
【ご相談実績 一部紹介】
ご自身で後払い決済探しをする場合、各社の資料や、比較サイトの閲覧などで収集できる情報は、手数料等の費用、各システムの連携状況、導入店舗くらいです。
この情報だけでは、最適な後払い決済を見つけることはできません。ほとんどの方は、その事実すらご存知ありません。
「では、どんな情報を集めればいいのか?」この問題に明確に回答できない方は、当サイトにご相談ください。
後払い決済は、各社公表していないデリケートな情報のほうが、導入企業の事業運営に大きな影響を与えます。
後払い決済に関することは、どんなご相談も全て無料です。
ご相談だけではなく、決済会社との交渉や調整等のお手伝いをさせていただいた場合も、料金の請求が発生することは一切ありません。
後払い決済相談室は、後払い決済会社からの提案代行費用によって運営されているため、ご相談企業様に費用を請求する必要がありません。
完全中立です。「決済会社の提案代行」ではなく「ご相談企業様の選定代行」として対応いたします。
ご相談には、全ての決済会社を選択肢に入れ、比較検討段階では、「選んだ理由」だけでなく「選ばなかった理由」も明記した資料を提出いたします。
ご相談の途中で、後払い決済相談室の提案内容に信頼や中立性を欠く要素が発生した場合は、それ以降のご相談をすべて中止していただいて構いません。
後払い決済は、ご相談企業様と後払い決済会社との直接契約です。後払い決済相談室が、契約に介入することはありませんので取引条件が高くなることはありません。
ご相談企業様は、当サイトで交渉を代行させていただくことで、通常条件よりも好条件でのサービス利用がご期待できます。
後払い決済相談室の交渉による条件実績:決済手数料1.8%
当サイト以外からの連絡はありませんので、ご相談企業様にとって、迷惑となる営業電話や資料送付などはおきません。
決済会社への連絡・交渉等は当社で全て代行できますので、同じ内容のやり取りを複数の会社とする必要もありません。
2010年から後払い決済の市場に携わり、2019年で10年目。 BtoC向け通販サイトなど後払い決済の運用フローが定型的な業種から、サービス・役務やBtoB取引など特殊な運用フローが必要な業種まで幅広い導入サポート実績があります。
上場企業や大規模事業者の後払い決済導入サポート実績も数多く
など後払い決済に必要な全工程においてサポートが可能。
過去の先入観をなくし、全クライアント白紙の状態からベストの選定を進めます。
後払い比較レポートをはじめ、後払い決済相談室の後払い決済比較はすべて無料です。
後払い決済の各会社から、提案代行費用をいただいているため、お客様に費用を請求する必要がありません。
お客様へ「中立・公平な提案」を保つために
ご提案の途中で、後払い決済相談室の提案内容に信頼や中立性を欠く要素が発生した場合は、それ以降のご相談をすべて中止していただいて構いません。