GMO掛け払い

カスタム性
決済費用
導入実績
システム連携
サポート体制 評価非公開
与信処理 評価非公開
総合評価
★★★☆☆
運営会社情報
運営会社:GMOペイメントサービス株式会社
親会社:GMOペイメントゲートウェイ株式会社
運営会社資本金:150百万円
サービス開始年:2020年
URL:https://www.gmo-ps.com/feature_kb-lp01/

GMO掛け払いの総評
法人取引様々なビジネスモデルに対応するには柔軟なシステム基盤を持っていないと対応ができません。
掛け払い決済の選定で重要な項目は、基本的には、「カスタム性」「与信処理」「費用」の順となります。
GMO掛け払いは、大手で最後発となる「掛け払い決済」への参入となります。
ゆえに、研究に研究を重ねたサービス設計、システム開発が施されています。
先行企業の「痒いところに手が届かない」ところを解決できるシステム基盤を保持していることが強みです。
連結企業であるGMOペイメントゲートウェイのノウハウを活かしシステム開発では無類の強さを誇るGMOペイメントサービス社ですが、掛け払い決済(BtoB)は、後払い決済(BtoC)よりも販売手法が複雑でケアしなければいけない点も多いです。
できることが多いことはたしかに強みですが、使いこなすには経験が必要とも言えます。
カスタム性:
最後発ゆえに最高の仕組みを保持。
掛け払い決済では、売り手企業のビジネスモデル上、大きく下記2つのモデルが必要です。
「企業審査型」…販売より先に契約が先に行われるビジネスモデルに有効。営業スタイルが訪問など。考え方として買い手企業に対し大きな与信額を設ける仕組みです。
「取引審査型」…EC卸のように販売に契約が不要なビジネスには適しています。考え方として買い手企業の与信枠は低く設定する変わりに審査スピードを重視する仕組みです。
GMO掛け払いは、当然ですが上記2つの運用モデルを保持しています。よってほとんどのビジネスモデルに対応できるので安心して導入できます。
また、下記のようなオプション機能もあり、充実しています。
早期入金サービス | GMOペイメントサービス社から加盟店への支払いが通常よりも早くなる。 (通常は、月末締め翌々月3日支払い) |
---|---|
個別請求書発行サービス | 締め日より前に(個別に)請求書を発行できる。 |
支払い期限延長サービス | 買い手企業の支払期限を延長できる。 (通常は、月末締め翌月末迄支払い。)最大6ヶ月後まで可能。 |
枠保証型取引サービス | 買い手企業が御社専用の与信枠を持つことができる。 |
集金代行サービス | 万が一与信審査が通らなかった取引でも、(無保証だが)GMO掛け払いが 請求書発行と入金管理を代行する。 |
定期請求サービス | 一度の登録で定期の請求が可能。SaaS系サービスの請求に向いている。 |
与信処理:評価非公開
様々なBtoBビジネスに対応できる与信モデルを保持。
掛け払い決済における、与信処理とは、「与信枠」と「未払い時の対応」となります。
また掛け払い決済は、特性上「与信枠」と「未払い」の考え方に決済会社の特徴が出ます。
与信枠の焦点は、「与信枠が何万円まで出るか」ではありません。買い手企業の与信枠を「全加盟店(売り手企業)で共有」するか「加盟店(売り手企業)専用
とするか」です。予めご注意頂きたいですが一長一短なので安易に判断してはいけません。
未払いとは、未払いが発生した際に該当の売り手企業にのみ影響が及ぶか全加盟店に影響が及ぶか?ということです。ここも注意が必要で安易に判断してはいけません。
GMO掛け払いは、この「与信枠」と「未払い」について、どちらにも対応できることが最大の強みです。加盟店が自社にフィットさせることができるよう正しい判断ができるかがカギとなります。
《与信枠の考え方》
買い手企業の利用上限枠 | ~1000万円/2ヶ月→数千万円/2ヶ月 に拡大 |
---|
・買い手企業の利用上限枠の基本的な設定は、30万/2ヵ月
・買い手企業の利用上限枠は、GMO掛け払い利用の全売り手の累計額が基本。
(オプションで専用の枠にすることもできます。)
《与信枠算出時間》
企業審査型 | 1~3営業日 |
---|---|
取引審査型 | 即時(リアルタイム与信) |
※個人事業主への考え方:対応可能、ただし積極的ではない印象。
《キャッシュフロー(締め支払い)》
加盟店(売り手企業) | 月末締め翌々月3営業日 (オプションで早めることも可能。) |
---|---|
買い手企業 | 月末締め翌月末支払い (オプションで延長も可能。) |
決済費用:
保証型掛け払い決済は、あらゆるオンライン決済の中でも最安値で導入可能。
保証型掛け払い決済は、都度見積の企業が多いので料金表のみをみて高い、安いという判断はできません。
但し特徴はあります。請求書のパターンが3つあることです。
基本的に法人取引では、明細の記載量が多い封書型の請求書が好まれますが、明細の項目が少ないのであればハガキタイプを選択をしてコストを安くするのも手です。迷った場合は、封書タイプが無難です。
先述のオプションにより締め支払いも柔軟に変更できます。
《料金表》
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額固定費 | 0円~14,000円(税抜) |
決済手数料 | 0.5%~3.4%(非課税) |
請求書発行費用 | ハガキ:185円 封書:215円 PDF(メール):0円 ※すべて税別 ※Point 買い手企業毎に請求書タイプを変更可能 |
導入実績:
相対評価なので星(★)は少ないが、問題はない。
2020年11月にサービス開始し、2023年春時点で加盟店数百社と
順調に導入実績を伸ばしています。
評価は相対評価ですのでどうしても低くなってしまいますが、顧客に寄り添える人材もいますので心配の必要はありません。
《代表的な運用実績》
ENEOSカーシェア | ENEOS株式会社 |
---|---|
交換できるくん | 株式会社 交換できるくん |
RINGBELL | リンベル株式会社 |
サポート体制:評価非公開
加盟店問い合わせ
メール及び電話(平日:10時~17時)
買い手企業(購入企業)問い合わせ
問い合わせフォーム、メール、電話、マイページFAQ(平日:9時~17時※メール、電話)
システム連携:
最後発の為、連液先は少ないが、ASPカートを使っていないのであれば問題にはなりません。
※連携先は、当社調べ
W2 Unified | w2株式会社 |
---|---|
W2 Repeat | w2株式会社 |
ecbeing | 株式会社ecbeing |
ebisumart | 株式会社インターファクトリー |
Makeshop 注:受発注ライトのみ |
GMOメイクショップ株式会社 |
One’sCloset | 株式会社フレイトリンクスジャパン |
EC-Rider BtoB | 株式会社イーシー・ライダー |
EC-CUBE 注:4系のみ |
株式会社イーシーキューブ |


請求業務が月間170時間削減!?売上が191倍!?
請求業務DX化がもたらす驚くべき成果。
GMO掛け払いの中の人にインタビュー。
詳細はコチラから
無料で相談できる理由
「後払い決済相談室は約束します」
後払い比較レポートをはじめ、後払い決済相談室の後払い決済比較はすべて無料です。
後払い決済の各会社から、提案代行費用をいただいているため、お客様に費用を請求する必要がありません。
お客様へ「中立・公平な提案」を保つために
- 後払い決済相談室へ提案代行費用の支払いがない後払い会社もご提案します。
- ご提案内容は全て客観視できるエビデンス資料つきで行います。
ご提案の途中で、後払い決済相談室の提案内容に信頼や中立性を欠く要素が発生した場合は、それ以降のご相談をすべて中止していただいて構いません。